バイリンガル教育セミナー参加者のご感想、成果事例

 

「セミリンガルからバイリンガルへどう指導していくのか」
にご興味をもった、多くの方々にセミナーに参加していただきました。

 

生後2ヶ月の赤ちゃんを持つ方、
幼稚園、小学生、中学生を持つ方、
これから生まれるお孫さんのためにという方、

スイスやアメリカのボーデイングスクールにお子さんが在学中の方、
ご自身が帰国子女で苦労なさって来て、今また子育てに奮闘中の方、
バイリンガル幼児園にお子さんを入れている方、

日本のインターナショナルスクールにお子さんを入れている方、
今、国内インターナショナルスクールを選別中の方、
これから、海外移住予定の方、
ご自身が障害児を育てながら、文字をどのように教えたか経験を話してくれた方、
著名な助産師さん等、

こんなにもいろんな立場にいらっしゃる方々に、
興味を持っていただけるとは、思いもよりませんでした。

今まで私は、個人コンサルティングでばかり、
子供への取り組みの仕方をお伝えして来ました。

それは、クライアント様が、
Wikipediaに名前が出てくるような方々ばかりだったので、
一般の方々とご一緒に、というわけにはいかなかったのです。

「00の学校へ入れたいと思っています。」
「△△△を合格しました!」

というのもトップシークレットなわけで、
私とコンタクトを取っているということ自体、
「海外名門校狙い」
と世間に思われてしまうイメージがあったので、
極秘に会って来た感じです。

なので、セミナーという、お互いの顔バレしてしまう環境で
果たして、どれだけのお客様が集まるかなあと思っていました。

私も出席したセミナーなどで、自己紹介など怖くてできない時代があったのと、
(ほんの6−7年前のことです。今では笑い話ですが)
隠れキリシタン時代のなごりで、皆様も
「皆様、顔バレなどできないだろう」
と勝手に思い込んでいたのです。

ところが実際開催してみたら、2日とも満席!

「もっと早くから知りたかった!」
「もっと詳しく取り組み方法を知りたい。」
「小学生高学年にどうしたらいいのか、知りたい。」

等さまざまな、ご意見をいただきました。

さらに当日家に帰ったあと、

「いきなり子供が字を書きたいと言いだしました!」

「絵本への食いつきが今までと全く違います!」

「ここまで絵本に興味を持ったことはなかったです!」

との嬉しいご報告もたくさん届いています。
(写真は、5歳のインターナショナル幼稚園に通うお子様です。自転車の後部座席でも、文字を書きたがっている様子です。お母様の許可を取って、写真を掲載させていただいております。)

 

「子供の反応がすごいので、私も楽しくて仕方がないです。」

というママたちからのご自身が嬉しそうなご報告を頂く度に、

「もっと広めなきゃ」

という思いが強くなりました。

本来、子育てって楽しくてたまらないものなんです。

 

それがどういうわけか、

特に、教育となると、ガミガミ言わなきゃいけない状況になってしまって、

親子共々疲弊している例がたくさんあります。

 

「特にバイリンガルを目指してなくても、

親子で遊びながら、文字を教えたいって思ってる人にも役にたつ情報かもです。」

 

と言われた時には、目から鱗が落ちました。

そっか、そうかもしれない。

こんな風に子育てが楽しくてたまらなくなったら、

もっと日本の人口だって増えていくのかもしれません!

これからも、もっとセミナーをやっていこうと思います。

こんな日にやってほしい、
こちらまで来てほしい、
等、ご要望がありましたら、
是非
info@gsinnovation.co.jp
まで、ご連絡ください。

 

 

 

The following two tabs change content below.
大川 淳子

大川 淳子

金城学院大学卒 二人の子に幼児英才教育を施し、自らアメリカで運転して回る、名門校受験マニア。自らの経験を生かして米国出産、バイリンガル教育、日本のインターナショナルスクール受験、米国サマースクール選択、外国人メイドの雇い方などを伝える。特に何百人もの10スクールの受験者の合否判定をした娘の経験からアメリカの学校側の価値観を伝え、母親に合格する子の育て方を伝授してきた。 また、潜在意識を利用したその気にさせる子育て方法を提案。二人の子供とけんかしたことは一度もない。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket